いま、関西空港のベンチで夜明かし中。明日の朝、鹿児島に飛び、粛々と再稼働される予定の川内(せんだい)原発の隣りの浜まで行く。ウェル亀ロックフェスティバルと言う、タイトルは間抜けだけど、やたら真剣で熱意にあふれた祭りで「難民」「ナメられてるにもほどがある」ほか、311以降歌い続けてる曲を絶唱してくる。
川内の浜で歌える機会を下さったフェス主催者に、海亀の産卵を見守り続けて来た地元の方々に、再稼働を阻止しようと浜でテント張ってる皆さんに大感謝。会えるのを楽しみにしてます。
http://welkamesendai.wix.com/kamesen
戦争法案も原発再稼働も、行き着く先は地獄絵図。たとえ粛々と強行されても、拒否する側に、抗う人らの側に俺は立ち続けたい。いま日本中で、路上に飛び出して声をあげてる人らにも、川内の浜からラケンロールを届けます!
2015-08-07 空港にて |
カテゴリー:原発, 旅, 音楽 |
コメント
(0)
とても緊張する。そして、とても楽しみだ。
【8/8ウェル亀ロックフェス】ヒデヨヴィッチ上杉、再稼働直前の川内で「難民」「ナメられてるにもほどがある」ほか歌います。テント寝袋持参で鹿児島へ!
http://welkamesendai.wix.com/kamesen
協賛券 : 1000円 高校生以下無料 (一部は海亀の保護に使われます)
2015-08-03 ウェル亀ロックフェス! |
カテゴリー:原発, 旅, 音楽 |
コメント
(0)
独裁国家へようこそ/ジェロニモレーベル http://youtu.be/xHQmNSuSDSQ
秘密保護法が通ってしまった一年半前に書いた曲の最新ライブ動画です。この国に生きる事は、少なくとも311からずっと緩やかな悪夢の連続だが、戦争法案はトドメなのじゃないか?
絶対に止めたいよなっ!皆さん。
2015-07-24 緩やかな悪夢から、トドメ |
カテゴリー:戦争, 音楽 |
コメント
(0)