大津デモから帰った
戦争法案反対の、大津の若い子らが企画したデモに行って来た。すっとぼけた手作り感と微妙にリズムがずれるコールが微笑ましかったけど、ボルテージめっちゃ高かった。行けてよかった!
この狂った状況を何とかしようと動き出してる若い人たちに、ジェロニモレーベルの曲を届けたいという願望がある。グッと来る人は多いんじゃないかと思うし、この状況にリンクしまくる曲もあると自負している。
ちゅうことで、とりあえず、サイトを手直ししております!
http://www.gernm.com
音楽
戦争法案反対の、大津の若い子らが企画したデモに行って来た。すっとぼけた手作り感と微妙にリズムがずれるコールが微笑ましかったけど、ボルテージめっちゃ高かった。行けてよかった!
この狂った状況を何とかしようと動き出してる若い人たちに、ジェロニモレーベルの曲を届けたいという願望がある。グッと来る人は多いんじゃないかと思うし、この状況にリンクしまくる曲もあると自負している。
ちゅうことで、とりあえず、サイトを手直ししております!
http://www.gernm.com
Seals kansai京都デモに行って来た。主催の学生たちは切実で楽しげで、何より、誇らしげやった。
言い訳ばかりしてきた大人や負けグセがしみついた俺らの、遥か先を行ってる。
アベ粛々政権の、終わりの始まりを確かに感じた。楽観なんかしてないけど希望は出て来たぜ〜。
明日から茅葺き現場がんばろう。秋ぐらいにはバシッとライブできるように、仕事と勉強がんばろう。
今週から、広河原(京都最奥の集落)の茅葺き現場に通う事となり、今月なんとか食いつなぐメドがついた。久しぶりにデモ行こう。行かねば!
今度の日曜日、戦争立法に反対する学生デモ
https://www.facebook.com/events/913114828751035/
ところで、10日のライブ来てくれた人、シェアしてくれた皆さんありがとうございました。次のライブは未定ですが、またやる。音楽はずっとやる!