クロンベ、風が吹く
昨日は「クロンベ、風が吹く」上映会。
泣けるほど美しい岩浜が、コンクリートで分断された巨大な基地になる。抵抗する村の人たちは、何度も何度も連行される。
映画の最後で「カンジョン村は負けない」とクレジットが出るのだが、これは負け惜しみでも何でもなく、俺らに向けたメッセージやと思った。
上映に先立って15分ほど歌わせてもらったのだが、通訳の方が「歌聴いて電気が走った」と言ってCDを買ってくださった。めちゃくちゃ嬉しかった!
音楽
昨日は「クロンベ、風が吹く」上映会。
泣けるほど美しい岩浜が、コンクリートで分断された巨大な基地になる。抵抗する村の人たちは、何度も何度も連行される。
映画の最後で「カンジョン村は負けない」とクレジットが出るのだが、これは負け惜しみでも何でもなく、俺らに向けたメッセージやと思った。
上映に先立って15分ほど歌わせてもらったのだが、通訳の方が「歌聴いて電気が走った」と言ってCDを買ってくださった。めちゃくちゃ嬉しかった!
4年前の曲のプロモ動画が、やっとできました(遅い!!)。
ヘラヘラしてたかった/Geronimo Label http://youtu.be/lsjcYGwjDZg
生きてる人に、亡くなった人に、福島を忘れた俺らに、戦争したい奴らにも、すべての人に向けて、4年目の311、この日に発信。
グッと来たら、ビビッと来たら、シェア拡散をお願いします!!
3月13日、チェジュ島で作られようとしてる軍事基地と村人を追った映画の京都上映があり、しょっぱなに俺も15分ほど歌う事になりました。絶対に今、見た方がええ映画と思うので、ガラでもないがイベントページを立てました。皆さんよろしくお願いします。
https://www.facebook.com/events/794834467273295/
ジェロニモレーベルのライブ活動もぼちぼち再開します。4年目の311を前に、新しい動画もアップする予定です。そこらへんは、また後ほど!!