戦争

まだ無事だけど…

前の記事で紹介した沖縄の高江、何度も工事の人が来てるけど、座り込みの皆さんが粘り強く説得してるようです。ぜんぜん気を緩められない。。。 注目お願いします!
現地情報は http://takae.ti-da.net/
友達がこんなサイトも作った! http://nobaseokinawanow.tumblr.com/

俺は今週末、京都でひさびさにバンドでやる。どうぞよろしくです!!
■11/25(金) 京都 ウーララ
モンスターロシモフ/ジェロニモレーベル(drums:白坂隆三) /ZIN(ニプリッツ、DUST)
START 19:00 /前売1,400円、当日1,800円(+1drink)
※メール連絡くだされば前売りに。俺らの出番は3番目(20:30ぐらい)
OOH-LA-LA tel:075-311-3400 京都市右京区西院東今田町40 アシダビル1F(阪急西院駅から西大路を北上して東へ。徒歩3~5分)
★今回のドラムは、アイスクリームマンというバンドで何度か対バンしたり脱原発デモで出くわしたりして意気投合し、最近時々叩いてくれてる白坂隆三!
★311以降の曲を中心に、夏に急きょ作ったミニアルバム「ネガティブ」も発売中。ぜひ聴いてほしい!
http://www.gernm.com/rec.html

月末からは沖縄ツアーに行く。その前に関西の皆さん、西院かどこかで会おう!!

高江緊急!(せめて、土日のうちに役所にFAXを送ろう)

takae_urgency
本当に残念な事に、本日工事が再開されました。夕方に撤収しましたが、これからまた現場での抗議が続きます。高江の森を守るために力を貸してください。(11/15)

座り込みを続ける高江住民のblogより http://takae.ti-da.net/

オキボ(沖縄防衛局)と警察とマスコミと座り込み参加者が相互監視。うつむく警備員。
このような状況に長時間にわたって曝されて、座り込みのひとりひとりも、雇われた警備員も、そして、沖縄防衛局の職員のひとりひとりも、どんなに深く傷ついているか、予算の執行のことしか考えない東京の人間には判らないだろう。税金を使って、人の心が殺されている。(11/17)

合意してないプロジェクトblogより http://www.projectdisagree.org/2011/11/blog-post_3981.html

ヤンバル高江のヘリパッド工事が再開されようとしている。
沖縄ツアーのたび何度か訪れてるが、ほんとうにいい所だ。2月にアバンギルドで共演したギタリスト石原岳さんも住んでる、人口たった160人の静かな集落。けど米軍ヘリが住宅地すれすれに飛んで今でも大変だ。夏に行ったとき俺も夜間訓練に遭遇したが、爆音と風圧と威圧感はハンパじゃなかった。
ここの森をさらに切り開いて、オスプレイというこれまた危な過ぎるヘリ(みたいな変なモノ。やたら墜落する)が配備されようとしている。
住民の人らはもう4年間、座り込みで工事を止め続けて来た。しかし国は、交通妨害だとか何とか言って住民を裁判にかけ、去年の年末には闇討ちで重機を搬入して森を壊しまくった。国のやってきたことの一つ一つが、ホンマに卑怯すぎる。
春に工事が一時止まるまでの間、住民と応援する人たちは生活を投げ打って、非暴力と粘り強い対話で、工事を少しでも食い止めようとしてきた。

いつ押し寄せるかもわからん防衛局を待ち受ける日々が、また始まってしまったということだ。

ここで黙ってたら、高江で進行中の(しかも税金を使った…)犯罪・弱い者いじめを認めることになってしまう。
緊迫が始まったばかりのこのタイミングで、沖縄の外からも見てるんだという意思表示を沖縄防衛局および関係省庁に集めませんか!! 俺はさっき抗議電話した。土曜なので当直の方しかおらず、伝言をお願いした。あとで県知事と東村役場に、工事中止要請のファックスも送ろうと思う。

■沖縄防衛局 098-921-8131
当直の方に「京都市民のUです。高江でのヘリパッド工事再開を止めてください」と、伝言。

■防衛省 03-5366-3111(広報課を呼んでもらう)
やはり当直の方しかおらず、「京都市民のUです。高江でのヘリパッド工事再開を止めてください」伝言。さらに、高江ヘリパッドの担当部署に直接抗議電話できるのかを尋ねたら「組織としてやっており特に担当部署はないので、広報課を呼び出してください」とのこと。

★高江の状況はこちらをチェック!

やんばる東村・高江の現状
http://takae.ti-da.net/

合意してないプロジェクト
http://www.projectdisagree.org/

★おまけ

KEN子さん&ジェロニモレーベルLive@たかえくぼ
http://www.youtube.com/watch?v=waAreMQGPfA
5月に那覇国際通りの高江応援イヴェントに出た時の動画。司会KEN子さんのトークに説得力ありまくり!!

7.9着ぐるみデモ~京都にヤンバルの森が出現!
http://www.youtube.com/watch?v=L9eTluRSHC8

ヤンバルクイナ男

沖縄・高江では24時間の座り込みが、ヘリパッド工事を止め続けている。三条河原では、ヤンバルの生き物が立ち上がった!
7月9日にやった「京都にヤンバルの森が出現! 着ぐるみデモ」の動画をアップしました。川の中でアピールしてるヤンバルクイナ男が俺です。
http://www.youtube.com/watch?v=L9eTluRSHC8

ジェロニモレーベルのライブ予定。8月から9月いろいろ決まってきてます。いわき市のフェスについては思うところが山ほどありますが、やはり福島の現地で人と会い、人と話し、演奏したいので、行って来ようと思います。

8/10(水) 京都 OOH-LA-LA
8/13(土) 広島 勝手にピースフェス!
8/23(火) 大阪 BEARS
9/10(土) 山水人・アースマーケット 滋賀県朽木村
9/17~18 いわき市鬼ヶ城にて、福島第一原発に1番近いDIYフェス

詳細は
ジェロニモレーベルweb http://www.gernm.com

どこかで会おう。生きのびよう!