原発
一昨日は大阪の火影(HOKAGE)、昨日は奈良NEVERLANDでライブであった。生演奏をとりまく状況は寒くなる一方だが、あがいてる友人たち(共演バンドも、ハコのスタッフも)に、大いに助けられている。
それに何と言っても、俺らを初めて見た人が踊りまくって喜んでくれるのは最高に嬉しい。
次は
2/13広島・横川シネマ!!「無職と平和リターンズ」
2/16京都アバンギルド「ヤンバルの静寂・巷の轟音」
2/18高円寺ドムスタジオ(バムサム海賊団Japanツアー初日!)
2/19地下一階~2/20ソクラテス(バムサム海賊団★関西2デイズ)
に、たくさんのお客さんに来てもらえるよう、いろんな事をやりたい。皆さん、注目とチェックをよろしくお願いします。
バムサム海賊団については特設サイト http://www.gernm.com/bamseom-tour2011.html
その他のライブについても特設サイト作りたいですが、今のところは http://www.gernm.com
ところで前回に書いた上関(かみのせき)原発の件。
先ほど、山口県庁にファックスを送りました。以下全文です。
■山口県知事様 山口県庁で働く皆さま
関西から上関原発の問題に注目している者です。
現在進められている工事の一時停止と、埋め立て許可の取り消しのご英断を心の底から求めます!!
そして、職員の方にお願いがあります。このFAXを、貴庁舎前でハンストを続けてる5人の方に渡していただきたいのです。よろしくお願いします!
■ハンスト中の皆さんへ
はじめまして! 関西でジェロニモレーベルというバンドをやってる、ヒデヨヴィッチ上杉という者です。皆さんのハンストに心から敬意を表します! これが届くころには10日目を過ぎてるかもしれません。もう少し早く送ればよかったのですが…
大量の放射性廃棄物を未来に押し付けるという点だけを見ても、原発は究極の無責任テクノロジーですよね。それに祝島の人たちは漁業補償も拒否して28年という、気が遠くなるような年月をがんばり続けておられる。ここに原発を建てるのは、どこからどうみてもとんでもないです。
しかし、CO2を出さない=原発はエコでクリーン、などの宣伝がラジオやテレビでもまかり通ってて、これはもう思考停止というか、ほとんど国をあげての洗脳だと思います。皆さんが集めた署名の受け取りさえも拒絶する山口県知事と、世間の圧倒的な無関心と、わかっててもなかなか動かないでいる俺らの日常、これは全部ヌル~ッとつながってる気がします。
高江でもそうですが、国や行政側が住民を裁判に訴えて消耗させておきながらコソコソと工事を強行するのも、許せないという以前に、やり方がセコイというか情けなさすぎる。この情けなさに対して当たり前に怒るということ、そしてそれを回りと分かち合う、ただそれだけのことが本当に難しい…。
しかし、この単純であたり前のことを、皆さんの行動が突きつけてくれました。感謝してます。そしてやはり身体に気をつけてください!
※蛇足ながら、2/13に横川シネマ!!でライブするのでフライヤーも送信します。去年の11月に広島の旧日銀支店で、水俣と祝島をつなぐイヴェントに出演したのですが、その時の仲間がやってる企画です。
ヒデヨヴィッチ上杉
2011-01-30 県庁FAX |
カテゴリー:原発, 旅, 音楽 |
コメント
(0)
上関原発のことが気になって仕方ない。
寒い海の上では、ちょこまか工事を進めようとする中国電力を、祝島の漁船が一生けんめい止めている。
http://blog.shimabito.net/
山口県庁前では、工事中止を求めて若い5人がハンストを始めて一週間たつ。
http://blog.goo.ne.jp/newgenerations
県知事は署名の受け取りも拒否したらしいが、「ハンスト中の彼らに渡して下さい」と県庁に手紙を送ると、県庁職員が本人たちに渡してくれるらしい。全国の人が注目してることを示すのはめっちゃ大事なので、俺も送ろうと思う。
〒753-8501 山口県山口市滝町1-1 http://www.pref.yamaguchi.jp/
ブログで公言した以上は、明日書いて送る!
話かわります。
去年の夏に東京で対バンし、再会を誓い合った韓国のバンド「バムサム海賊団」が、今度は関西にも来ます!
大バカで、めちゃくちゃカッコいい奴らです。ツアー詳細が決まったので特設サイト立ち上げた!
http://www.gernm.com/bamseom-tour2011.html
2/18高円寺・ドムスタジオ、2/19大阪「地下一階」、2/20京都ソクラテスの3ヶ
所では俺らジェロニモレーベルも出ます。
ほかにも2月は
2/13広島・横川シネマ!!
2/16京都・アバンギルド「ヤンバルの静寂、俗世間の轟音」~沖縄・高江からギタリスト石原タケシを迎えて~
と、大事なイヴェントが続きます。どれも、たくさん来て欲しくてたまらない。どうやったら宣伝うまくいくんだろうか。
あ~実を言うと、今日は大阪、明日1/29は奈良ネバーランドでもライブなのです。宣伝がぜんぜん間に合わんかった…。
2011-01-27 彼らに手紙を!/バムサム海賊団来たる! |
カテゴリー:原発, 旅 |
コメント
(0)
一昨日は「なんとかフェス2010」の会場の草刈りに、長野まで行って来た。キャンプ場と駐車スペースがだいぶ拡がった。なんとかフェスは今年の8/20~8/22に長野市安茂里ジローズビッグマウンテンで開催される。詳細はこちらに、おいおいアップされます。 http://nantokafes.blogspot.com/
そのまま東京に走り、韓国からツアー中のバムサム海賊団と共演するため練馬poolへ。バムサム海賊団、予想をはるかに上回る鋭くてキュートな大バカ者だった! 北も南も日本も、パンクスである自分自身をも笑い飛ばすくだらない歌詞と、重量感あふれる演奏。しかも、めちゃくちゃ上手い!
そのギャグセンスと、自分自身を冷めた目で見るある種の知性には、チャンネル・シックス(先月のツアーで世話になった、沖縄の大バカ・パンクス表現集団)と相通じるものを感じる。リハーサル時から意気投合し、ジェロニモレーベルの曲のタイトルも韓国語で教えてもらった。また会いたい!
今日もライブがあるので関東近辺の人は目撃しておいた方がいいと思う!(俺らは出ません)
★7月6日(火)高円寺 DYNAMO (バムサム海賊団/パンクロッカー労働組合)
杉並区高円寺北3-1-1 アサヒビル1F / 03-3336-0612
※彼らについては、素人の乱・松本哉氏のブログなど http://ameblo.jp/tsukiji14/
そして今日の本題ですが、これは広げるしかない!と思ったので載せた。前から気になってるけど俺はまだ行った事のない、日本の中の最前線のひとつ。28年間、原発を拒否してる瀬戸内海の祝島の漁師のお母さんたちが、国の役人に会いに行った時のものを現地からの転送の転送で。
■祝島のお母さんたち 28年の想いを国へ 2010.7.2
http://www.youtube.com/watch?v=55LJ1lWxC-Y
===============以下転送です
こんにちは。Tです。
6月28日より始まった抗議行動ですが、7月2日を持って終了し、翌3日にブイは設置されました。今回の抗議行動でのやり取りで、特に見てほしい、伝えてほしい映像があります!!
祝島のお母さんたちの28年間の想いです。現場に来ていた経済産業省の船に祝島のお母さんたちが想いを伝えに行きました。(YouTubeです。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いくつか言葉を拾ってみます(※言葉そのままではありません)。
「日本が終戦で一番食糧がない時に、都会からみんな祝島に帰ってきました。海や山があったから生き延びて来れたんですよ。だから、私たちが生活する漁場だけは残して頂きたいのです。だから、28年間一生懸命に家は捨てても反対してきました。どうかよろしくお願いします。」
「私には子供も孫もいます。その孫のことを思ってもこの海だけは捨てられないと思って一生懸命しています。どうか原発だけは建てないでください。これは漁師たちのわずかな望みです。」
「私たちにも生きていくための生活権があるのです。漁ができなくなったら離島ゆえに祝島では生活していけなくなります。どうか助けて下さい。今ならまだ間に合います。」
「中電さんは多額のお金をばら撒いていますよね。いいものが来るのなら、私たちはお金は要らないのですよ。私たちは補償金を受け取っていません。」
できれば、リンクしてブログやmixi、ツイッターなど市民メディアで伝えてほしいです。
(ブログに載せるには、映像下の<埋め込みコード>を貼りつけるとできます)
よろしくお願いします!
****************(ここまで転送)
そう、今ならまだ間に合う。今ならまだ間に合うはずの、このような現場、最前線が日本にはある。先月チョロッと立ち寄った辺野古と高江(米軍のヘリパッド建設に反対して、村民が座り込み続けてる)も、忘れたくない。どう動くのかは、各自が考えるしかないにしても。このような現場と、大バカ★パンクスとのはざまで、私はラケンロ~ル!
2010-07-06 祝島漁師の、説得力あふれる動画 |
カテゴリー:原発, 旅, 音楽 |
コメント
(0)
新しい記事 »