5月からtechAcademyのPHP/Laravelコースとフロントエンドコース(おもにJavaScript)を受講している。
今日ついに、PHP/Laravelコースの最終課題に合格! いや〜長く苦しい道のりやった。
しかし、現役プログラマーの方にチャットで質問できるというのは本当に大きかった。高い金払った甲斐はじゅうぶんにあった。独学だったら、百倍ぐらい時間かかってただろう。っていうか絶対不可能や。。
1年7ヶ月働いたIWJを退職し、7月1日より晴れて失業者になりました。この夏はweb開発の仕事に向けてドドドーっと勉強と準備に集中します。フロントエンドの方がだいぶ遅れてるんで、しばらくはJavaScript漬けの日々になる。
あー、早くライブできるようになりたいぜ!
2019-07-05 PHP/Laravelコース最終課題に合格 |
カテゴリー:web, 仕事 |
コメント
(0)

ニューヨークとワシントンに、4日間いました。沖縄県知事の玉城デニーさんにインタビューするため。直接会ったら、ほんまに魅力的な人やった!
ビールも音楽もない、初めての米国訪問だった。今、乗り継ぎのミネアポリスで、やっとのんびりしている。
全然遊べなかったが、街や地下鉄やタクシーで米国人と話するのが、楽しかったなー。

뉴욕과 워싱턴에 있었습니다.
오키나와 현 지사의 다마키 데니 씨에게 인터뷰했다.
맥주도 음악도 없어서, 처음으로 미국 방문이었다.
전혀 놀 시간 않았지만, 거리와 지하철이나 택시로 미국인과 대화하는 것이 즐거웠다.
안녕, USA!

I was in New York and Washington D.C for 4 days.
I interviewed the governor of Okinawa, Mr. Denny Tamaki. I met him and more and more I like him, and respect him.
My first visit to the US was with no beer, with no music. Now I am finally relaxing in Minneapolis, a connecting flight.
Although I could not play at all, I really enjoyed talking with people there in city, subway or taxi.
Good-bye USA!
2018-11-16 Good-bye USA! |
カテゴリー:仕事, 戦争, 旅 |
コメント
(0)

西日本豪雨災害の取材、まだ続いてます。今は広島にいる。台風も心配じゃ。
서일본 호우 재해의 취재 아직도 계속되고 있습니다. 지금은 히로시마에있다. 태풍도 걱정 잖아.
2018-07-29 台風が心配 |
カテゴリー:仕事 |
コメント
(0)