旅
こんな歌など 絶対に届かねぇ
決められた事を粛々と進めたがってる彼らには
こんな歌など 痛くも痒くもねぇ
ナメられてる? いや それ以前の話
届くとわかってる奴らに届いても 何の意味もねぇ
内輪で盛り上がってる そんな時間はもうないんだ
….. (無力?/ジェロニモレーベル)
先週末に富山で歌った「無力?」の動画を公開。
https://youtu.be/ukIzVng21bM
それから、北陸ツアー両日のセットリストも公開。
★10/23 富山 村門
これが見納めかも知れぬ/無力?/村に戻る気はねぇんだ/難民/目を疑った/三日月/インスピレーションの切れた絵描き/地獄絵図/絶望ブギー/
ヘラヘラしてたかった
encore: 独裁国家へようこそ/弱気になり果てた
★10/24 福井 No Side
総理と呼ばれるおっさん/無力/独裁国家へようこそ/村に戻る気はねぇんだ/難民/三日月/地獄絵図/絶望ブギー/ヘラヘラしてたかった
ちなみにラスト3曲では、FFFのドラマー宮っちがドラム叩いてくれました。福井でも「ヒデヨヴィッチ上杉+誰かドラムを叩く人」が実現できた。謝謝!
2015-10-28 無力なのか? |
カテゴリー:旅, 音楽 |
コメント
(0)
富山〜福井の北陸ツアーより帰還。3日間で寄り道含めて800km走破した。
写真は、福井の宿より。そういえば福井市も富山市も、何か懐かしい感じがするのは市電が残ってるからだろうか。
10/23富山村門、10/24福井No Sideありがとうございました。楽しみにしてくれてる人が遠く離れた街に居てくれるというのは、ホンマに嬉しい事だ。
今日からしばらくは早起きしてWeb勉強、それから草刈り現場に通う日々。次の旅の予定は未定!
2015-10-26 市電のある街 |
カテゴリー:旅, 音楽 |
コメント
(0)
先月、8月のライブはたった一本。再稼働直前の川内ぐみざき海岸のウェル亀ロックフェスだった。 http://www.musicadeira.com/blogvic/?p=798
そして今月のライブもたった一本。それが明日に迫っている!

9.22 (火・祝) No War &Peace Music Fes in 左京
出演
中川五郎/ 裵梨花/ 長野たかし・森川あやこ/ おもちゃ楽団/ ヒデヨヴィッチ上杉(+太田泉)/ 秋人/ 満月兄弟/ Joseph Wright/ 砂布均/ テイマールリッキー/ コージーのむらfeat謎之闇子/ 大城敏信/ 米澤鐡志(被爆体験を語る)
event 京都国際交流会館 京都市左京区粟田口鳥居町2-1
入場料は、ワンコイン☆500円+各アーティストごとの投げ銭方式
共催 戦争させない左京1000人委員会/ Peace Music Fes in Kyoto
https://www.facebook.com/events/802655043184507/806067439509934/
有名な人や、現場でバリバリ歌いまくってる人らに混じって、絶望と生存を景気よく歌い倒します。今回はドラムを使えない会場なので、「すずめんば」ほかで、京都のライブシーンで活躍中の太田泉君にパーカッション叩いてもらいます。俺はエレキじゃなく、生ギターです。新しい曲もやる。俺らの出番は18時ごろの予定ですが、お早めに、みなさん是非!
そして10月からは、少しずつライブも増やして行きます。
10/2(金)梅田ハードレイン この日はヒメノのドラムで、ジェロニモレーベル。
10/23(金)富山村門〜10/24(土)福井No Side ヒデヨヴィッチ上杉ソロで、久々の北陸ツアー!
詳しくはジェロニモレーベルのサイトをどうぞ。自作プラカードコーナーも開設しました! http://www.gernm.com
2015-09-21 ライブ予定更新しました |
カテゴリー:デモ, 旅, 音楽 |
コメント
(0)
« 古い記事
新しい記事 »