バムサムが来た!/祝島応援プロジェクト

 広島・横川シネマ!!のイヴェント翌日、山口県の祝島に初めて渡った。原発工事を止めるだけじゃなく、島の電気を自給しようというプロジェクトも始まっており、島の人らの本気をバシバシ感じた。帰ってさっそく、2/16「ヤンバルの静寂・巷の轟音」のライブから、CDに1%for Iwaishimaの手製シールを貼り付けて応援開始した。 http://www.iwai100.jp/
 この日のアバンギルドだが、高江のギタリスト・石原タケシさんの映像を交えた話は、すごくわかりやすく、映像をバックにした演奏も染み入るモノがあった。たくさんの人が来てくれなかったのが残念だが、俺らや出演者を見たタケシさんもかなり喜んでくれた。それが嬉しい。3月沖縄ツアーでの再会を誓って別れた。
毎日が緊急事態となってしまってる高江と祝島に、皆さん注目をどうかお願いします。あまりの非情だ…!

祝島島民の会blog http://blog.shimabito.net/

やんばる東村 高江の現状 http://takae.ti-da.net/

俺はと言えば今日から、バムサム海賊団一行との密着3日間です。ついにその日が来た!!
★バムサム海賊団来日!(東京+)関西2デイズ http://www.gernm.com/bamseom-tour2011.html

■2/18(金) 高円寺 Studio DOM
どついたるねん/DREAMS COME TRUE/PPP/ジェロニモレーベル/Cho Han Suk(韓国ソウル)/バムサム海賊団(韓国ソウル) ほか
18:00 open 18:20 start / 500yen
東京都杉並区高円寺南4-25-7 五明堂駅前ビル3F.4F TEL 03-3318-3569

■2/19(土) 大阪 地下一階
あかねねこ/Redrum(大阪)/Cho Han Suk(韓国ソウル)/井上卓/ジェロニモレーベル(drums:ドムノウ、山内智)/バムサム海賊団(韓国ソウル)
17:00 開場/ 17:30 スタート ※時間帯が少し早めなのでご注意!!
前売1500円 当日2000円 (+drink)
地下一階 tel: 06-6263-1133 大阪市中央区南船場1丁目1-12 企業交流プラザビルB1F

■2/20(日) 京都 SOCRATES “狂人企画vol.16”
農民頭脳/美味しいマヨネーズ/タワーブリッジ/魚雷魚+kurage/FAIRO VANZ/バムサム海賊団(韓国ソウル)/ジェロニモレーベル(drums:眞野大河、山内智)オールライツ
18:00 start / 1000円+drink
Live house SOCRATES tel: 075-254-6210 京都市上京区河原町今出川下る梶井町447-14 プランタンビルB1-C

高円寺か南船場(大阪)か河原町今出川(京都)で会おう!!

映画館でラケンロール(広島)、高江のギタリスト、そしてバムサム海賊団!

瀬戸内海の祝島(中国電力が原発建設を狙う)と、沖縄最北の高江(防衛局がヘリパッド建設を狙う)から、今日も悲鳴のような、しかし毅然としたメッセージが届く。自分の住んでるところでこんな毎日が強制されたら、俺なんかは耐えられんと思います。みなさん、どうか注目それから応援を!! なんかできるアクションを。

「1月11日から数えると、台船が動いたのは今日で17日目になります。祝島の漁船などが抗議に出たのも、同じく17日目になります。
祝島では、2月1日の午前0時からひじきの口開け(解禁日)となり、島民は勿論、町外からの観光や体験を希望する人たちなども交えてのひじき採りやひじき干しが始まっています。
一本釣りの漁師さんによると、鯛が釣れ始めたとのことです。
まだまだ冷え込みはありますが、祝島にも春は近づいてきています。
四季とともにある島の生活を邪魔しないでほしい。
それが祝島島民の願いです。」
祝島島民の会blog より http://blog.shimabito.net/

「予定地内で重機が動き出しています!
やんばるの森の木々が戦争訓練のためのヘリパッド建設によって切り崩されています。
どうか、やんばるの木々の悲鳴を私たちが代弁して声をあげなくてはいけないと思います!
人間も自然も戦争のために、殺されたくない!! 
……
N4は作業員2人入りました。沖防高江売店に歩いて待機。車は、大泊橋にいます。
N1作業員50人と重機、硬直状態です。
手薄になる場所が強行されます。できる支援をお願いします!」
blogやんばる東村 高江の現状 http://takae.ti-da.net/

よりによって、祝島の原発と高江の米軍基地(ヘリパッド)が同時進行で強行されてます。
高江は自分も行ったことがあり景色も目に浮かぶだけに、本当にやりきれない。今度、高江のギタリスト石原タケシさんが関西に来るんで、アバンギルドで一緒にやります。来週は広島でライブあるので、初めて祝島にも渡ってみるつもり。

2月のライブは、どれもものすごい内容になりました。できることなら、人で満杯になって欲しい。各イヴェントごとに情熱を込めて、特設サイトを立ち上げました。
少しばかり無理をして、どこかに見に来てほしい! また、来れそうな人に知らせてもらえたら嬉しくてたまりません。

■2/13(日)広島 横川シネマ!!「無職と平和リターンズ」
映画:雲の上(富田克也監督)/ライブ:のっこん、ヒデヨヴィッチ上杉/トーク:勝手に映画を撮る方法
http://www.gernm.com/yokocine.html
会場の横川シネマ!!(!!までが名称)も、たいへん愛すべき映画館です。広島~中国地方の方、よろしくお願いします!

■2/16(水)京都 アバンギルド「ヤンバルの静寂・巷(ちまた)の轟音」
出演:虹色エレジー/奥田聡子/石原タケシ(沖縄・高江)/ジェロニモレーベル
http://www.gernm.com/yanbaru216.html
タケシさんは秋にジェロニモレーベルが沖縄ツアーした時に知りあった、高江在住のアンビエント系(?)ギタリスト。今回は基地反対をがっつり打ち出したイヴェントではないけど、何かしらつながりができたらいいと思います。

■バムサム海賊団★来日ツアーをサポート
2/18高円寺スタジオドム→関西2デイズ(2/19大阪地下一階&2/20京都ソクラテス)
あらゆるタブーを真剣におちょくり倒す韓国の抱腹絶倒パンクバンド。夏に東京で対バンして意気投合し「今度は関西に行きたいからよろしく」と頼まれ、まんまと引き受けてしまった。こいつら見逃したら後悔するで!! 東京~大阪~京都の3日連続で、もちろんジェロニモレーベルも出ます。
http://www.gernm.com/bamseom-tour2011.html

どこかで、何とかして会おう。

県庁FAX

一昨日は大阪の火影(HOKAGE)、昨日は奈良NEVERLANDでライブであった。生演奏をとりまく状況は寒くなる一方だが、あがいてる友人たち(共演バンドも、ハコのスタッフも)に、大いに助けられている。
それに何と言っても、俺らを初めて見た人が踊りまくって喜んでくれるのは最高に嬉しい。

次は
2/13広島・横川シネマ!!「無職と平和リターンズ」
2/16京都アバンギルド「ヤンバルの静寂・巷の轟音」
2/18高円寺ドムスタジオ(バムサム海賊団Japanツアー初日!)
2/19地下一階~2/20ソクラテス(バムサム海賊団★関西2デイズ)
に、たくさんのお客さんに来てもらえるよう、いろんな事をやりたい。皆さん、注目とチェックをよろしくお願いします。
バムサム海賊団については特設サイト http://www.gernm.com/bamseom-tour2011.html
その他のライブについても特設サイト作りたいですが、今のところは http://www.gernm.com

ところで前回に書いた上関(かみのせき)原発の件。
先ほど、山口県庁にファックスを送りました。以下全文です。

■山口県知事様 山口県庁で働く皆さま

関西から上関原発の問題に注目している者です。
現在進められている工事の一時停止と、埋め立て許可の取り消しのご英断を心の底から求めます!!

そして、職員の方にお願いがあります。このFAXを、貴庁舎前でハンストを続けてる5人の方に渡していただきたいのです。よろしくお願いします!

■ハンスト中の皆さんへ

はじめまして! 関西でジェロニモレーベルというバンドをやってる、ヒデヨヴィッチ上杉という者です。皆さんのハンストに心から敬意を表します! これが届くころには10日目を過ぎてるかもしれません。もう少し早く送ればよかったのですが…

 大量の放射性廃棄物を未来に押し付けるという点だけを見ても、原発は究極の無責任テクノロジーですよね。それに祝島の人たちは漁業補償も拒否して28年という、気が遠くなるような年月をがんばり続けておられる。ここに原発を建てるのは、どこからどうみてもとんでもないです。
 しかし、CO2を出さない=原発はエコでクリーン、などの宣伝がラジオやテレビでもまかり通ってて、これはもう思考停止というか、ほとんど国をあげての洗脳だと思います。皆さんが集めた署名の受け取りさえも拒絶する山口県知事と、世間の圧倒的な無関心と、わかっててもなかなか動かないでいる俺らの日常、これは全部ヌル~ッとつながってる気がします。

 高江でもそうですが、国や行政側が住民を裁判に訴えて消耗させておきながらコソコソと工事を強行するのも、許せないという以前に、やり方がセコイというか情けなさすぎる。この情けなさに対して当たり前に怒るということ、そしてそれを回りと分かち合う、ただそれだけのことが本当に難しい…。
 しかし、この単純であたり前のことを、皆さんの行動が突きつけてくれました。感謝してます。そしてやはり身体に気をつけてください!

※蛇足ながら、2/13に横川シネマ!!でライブするのでフライヤーも送信します。去年の11月に広島の旧日銀支店で、水俣と祝島をつなぐイヴェントに出演したのですが、その時の仲間がやってる企画です。

ヒデヨヴィッチ上杉