なんとかフェス~東北~宮下公園

 いろんな事がありすぎて、ブログ書いてる暇ありません。夏の後半は、「なんとかフェス」を皮切りに、長野~東北~東京~京都の“祭り”を、ほとんどキャンプ生活しながら回る10日ほどの旅に出ます。楽しみでたまらん!! 

★8/20~22 なんとかフェス2010“サマーパニック!”
この夏、おそらく日本で最もやりたい放題の野外フェス。各地で勝手に生きてる奴らが、全国各地から長野の山の中に集結!
場所:長野市安茂里ジローズビッグマウンテン
出演バンド:全国からたくさん(俺らは22日の夜に出演)
DJ:これまた各地からたくさん
映画:GOOD COPY BAD COPY/国道20号線/Not The End(チャンネルシックス)
出店:各地からたくさん
詳細は、なんとかフェス2010公式サイトをどうぞ! http://nantokafes.blogspot.com/
フライヤー http://www.gernm.com/nantoka-punk-version.jpg

nantoka-punk-version

★8/26(木)福島県獏原人村 満月祭
祭りは8/25~8/29ですが、俺らは8/26に出演
詳細は http://mangetusai.seesaa.net/article/155263155.html
獏原人村:福島県双葉郡川内村下川内遠山1

★8/28(土)渋谷 宮下公園夏祭り
ジェロニモレーベルは18時ごろからの予定。
詳細は、みんなの宮下公園をナイキ化計画から守る会 http://minnanokouenn.blogspot.com/

★8/29(日)京都 京大西部講堂
熱中西部講堂フロアライブ(イヴェントは8/28~29ですが、我々が出るのは29日)
start14:00 /入場カンパ500円 (酒、フード安価販売)
詳細は http://beerwulf.blogspot.com/2010/07/828-29.html

ここまで一気に回り、9月には山水人祭りにも初参加。

★9/11、12 滋賀県朽木村 山水人yamauto祭“山水人アースマーケット”
詳細はコチラ http://yamauto.jp/index.html

そして、10月下旬には再度の沖縄ツアーやります。

★10/29(金) 浦添市 GROOVE
辺野古の浜で行われる、Peace Music Festa! 2010を応援するプレ・イヴェント!
詳細は未定
tel: (098)879-4977 沖縄県浦添市勢理客 2-18-10

コザの、とち狂った夜

 先月の沖縄ツアーから、6月5日コザでのライブ動画です。

http://www.youtube.com/watch?v=1BAXW8jLVIQ

 チャンネルシックスという、日夜PUNKを真剣に追求するあまり「僕らよく“何がやりたいのかわからなぁい”て言われるんすよ~」とぼやいてる愉快な奴らが沖縄におります。彼らがやってるBAR SIX http://six.ti-da.net/ にて、大歓迎を受けた。むやみやたらと波長が合ったので、近いうちに再会したいなあ。 

 さて今週末は、ひさびさに京都のライブハウスにジェロニモレーベルが出る! 京都界隈で、変幻自在というか自由奔放な音楽活動を展開しているKurata氏渾身の連続企画。その名も「狂人企画vol.8」に誘っていただきました。
 沖縄パンクスや韓国の海賊団に刺激を受けまくり、やはりこの道を行けばよいのだと確信を深めました。俺らの生演奏を、関西の皆さん見に来てくれないか!

★7/11(日) 京都 SOCRATES 狂人企画vol.8
出演:2級神精神限定/feat.ツタンtheカーメンズ/らぐの/ファミリー/ジェロニモレーベル(drums:ドムノウ)/A SEED(GO+HIDE)/DJ IDE JUN
open18:30 start19:00  /チャージ1,000(+drink)
Socrates http://sound-powder.com/ tel: 075-254-6210 上京区河原町今出川下る梶井町447-14プランタンビルB1-C

では出町柳(京阪の最寄の駅)界隈で会おう!

祝島漁師の、説得力あふれる動画

 一昨日は「なんとかフェス2010」の会場の草刈りに、長野まで行って来た。キャンプ場と駐車スペースがだいぶ拡がった。なんとかフェスは今年の8/20~8/22に長野市安茂里ジローズビッグマウンテンで開催される。詳細はこちらに、おいおいアップされます。 http://nantokafes.blogspot.com/

 そのまま東京に走り、韓国からツアー中のバムサム海賊団と共演するため練馬poolへ。バムサム海賊団、予想をはるかに上回る鋭くてキュートな大バカ者だった! 北も南も日本も、パンクスである自分自身をも笑い飛ばすくだらない歌詞と、重量感あふれる演奏。しかも、めちゃくちゃ上手い! 
 そのギャグセンスと、自分自身を冷めた目で見るある種の知性には、チャンネル・シックス(先月のツアーで世話になった、沖縄の大バカ・パンクス表現集団)と相通じるものを感じる。リハーサル時から意気投合し、ジェロニモレーベルの曲のタイトルも韓国語で教えてもらった。また会いたい!
 今日もライブがあるので関東近辺の人は目撃しておいた方がいいと思う!(俺らは出ません)
★7月6日(火)高円寺 DYNAMO (バムサム海賊団/パンクロッカー労働組合)
杉並区高円寺北3-1-1 アサヒビル1F / 03-3336-0612
※彼らについては、素人の乱・松本哉氏のブログなど http://ameblo.jp/tsukiji14/

 そして今日の本題ですが、これは広げるしかない!と思ったので載せた。前から気になってるけど俺はまだ行った事のない、日本の中の最前線のひとつ。28年間、原発を拒否してる瀬戸内海の祝島の漁師のお母さんたちが、国の役人に会いに行った時のものを現地からの転送の転送で。

■祝島のお母さんたち 28年の想いを国へ 2010.7.2
http://www.youtube.com/watch?v=55LJ1lWxC-Y

===============以下転送です
こんにちは。Tです。
6月28日より始まった抗議行動ですが、7月2日を持って終了し、翌3日にブイは設置されました。今回の抗議行動でのやり取りで、特に見てほしい、伝えてほしい映像があります!!
祝島のお母さんたちの28年間の想いです。現場に来ていた経済産業省の船に祝島のお母さんたちが想いを伝えに行きました。(YouTubeです。)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いくつか言葉を拾ってみます(※言葉そのままではありません)。

「日本が終戦で一番食糧がない時に、都会からみんな祝島に帰ってきました。海や山があったから生き延びて来れたんですよ。だから、私たちが生活する漁場だけは残して頂きたいのです。だから、28年間一生懸命に家は捨てても反対してきました。どうかよろしくお願いします。」
「私には子供も孫もいます。その孫のことを思ってもこの海だけは捨てられないと思って一生懸命しています。どうか原発だけは建てないでください。これは漁師たちのわずかな望みです。」
「私たちにも生きていくための生活権があるのです。漁ができなくなったら離島ゆえに祝島では生活していけなくなります。どうか助けて下さい。今ならまだ間に合います。」
「中電さんは多額のお金をばら撒いていますよね。いいものが来るのなら、私たちはお金は要らないのですよ。私たちは補償金を受け取っていません。」
できれば、リンクしてブログやmixi、ツイッターなど市民メディアで伝えてほしいです。
(ブログに載せるには、映像下の<埋め込みコード>を貼りつけるとできます)
よろしくお願いします!
****************(ここまで転送)

 そう、今ならまだ間に合う。今ならまだ間に合うはずの、このような現場、最前線が日本にはある。先月チョロッと立ち寄った辺野古と高江(米軍のヘリパッド建設に反対して、村民が座り込み続けてる)も、忘れたくない。どう動くのかは、各自が考えるしかないにしても。このような現場と、大バカ★パンクスとのはざまで、私はラケンロ~ル!